入局を希望する方へ
当医局は、他大学出身や他院で初期臨床研修を修了した医師の入局が多いことが特徴の一つです。多様なバックグラウンドを持つ医師が集まる、活気あふれる職場です。
ともに成長できる環境で新しい知識や技術を学びながら、一緒に働きませんか?
順天堂大学循環器内科で明るく、
楽しい雰囲気で一緒に働きませんか?
臨床と研究を組み合わせて治療を検証する必要性を感じ、臨床研究の道へ
順天堂大学 循環器内科
黒田 俊介
経歴
2008年
浜松医科大学医学部医学科 卒業
東京医科歯科大学医学部附属病院 初期研修医
2009年
土浦協同病院 初期研修医
2010年
横須賀共済病院 勤務
2012年
さいたま赤十字病院 勤務
2014年
亀田総合病院 勤務
2019年
米国Cleveland Clinic, Department of Cardiovascular Medicine 研究員
2021年
順天堂大学循環器内科 助手
2022年
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 修了(博士号取得)
順天堂大学循環器内科 助教
当院を選んだ理由をお聞かせください
不整脈の一つである、心房細動に対するマネジメントや介入に興味があり、臨床研究をしています。他大学の医局から米国オハイオ州のクリーブランド・クリニックに留学して、アブレーションの新しいデバイスや、アブレーション後に起きる心房頻拍を診断する機器の研究をしていました。留学後、順天堂の医局で不整脈を専門とする医師を探していると聞いたのが、入局のきっかけです。心不全の分野で有名な末永准教授と別の病院で一緒に働いていて、つながりがありました。順天堂の医局はまんべんなく専門家がいる環境で、自分がしたいことの実現可能性が高いと考えて入局しました。
職場環境はいかがですか?
私たちの医局は、臨床と研究の両方ともアクティブで、臨床研究と基礎研究もバランスよく行われています。非侵襲的治療から外科に近い治療まで手技も幅広いので、その人らしい専門性を見つけられるでしょう。循環器内科は、自分の頭で考えた理論を実践できるのが醍醐味です。循環器内科の技術が進歩して、診断から治療まで一貫して引き受けられるようになり、ますます興味深くなっています。医療現場では、非効率な働き方が問題になっていますが、タスクシフトによって改善されてきました。臨床や研究に打ち込んでいても、家族と生活できる働き方が可能だと思います。最近は育休を取る男性医師も出てきました。
今後の目標について教えてください
今後は医師として働くと同時に、世の中の役に立つ研究をしたいと思っています。これまでの結果から導かれた標準治療を示す、診療ガイドラインの根拠となるような研究が目標です。私は不整脈全般、特に心房細動を扱っており、今までの研究結果が当てはまらないケースに注目しています。例えば、これまで見逃されていたタイプの方に適切な介入をすると、症状が改善して予後がよくなる場合があるのです。心房細動のリスクが高いのはどんな人か、積極的介入をしない方がいいケースがあるのかといった臨床的知見を調べ、心房細動の適切なマネジメントに貢献したいと考えています。
入局を検討している方へ
医師として人生の半分くらいを仕事に費やすなら、仕事は楽しい方がいいでしょう?大変かどうかで決めるより、どちらがわくわくするか、将来的に面白いことが転がっていそうかで選んだ方がいいと思っています。何かを発見して、自己実現できる研究は楽しい仕事です。私は初期研修のころ、研究をするとは考えていませんでした。医師になって3、4年目に日本循環器学会での発表のためデータを調べていて、臨床と研究を組み合わせて治療を検証する必要性を感じました。私の経験を振り返ってみても、その時々で自分自身が正しいと思う選択をすると、幸福度は上がると思います。
当医局は、他大学出身や他院で初期臨床研修を修了した医師の入局が多いことが特徴の一つです。多様なバックグラウンドを持つ医師が集まる、活気あふれる職場です。
ともに成長できる環境で新しい知識や技術を学びながら、一緒に働きませんか?
〒113-8431
東京都文京区本郷3-1-3
公共交通機関でお越しの場合
JR線
「御茶ノ水」駅下車(御茶ノ水橋口)徒歩約5分
地下鉄
丸ノ内線「御茶ノ水」駅下車 徒歩約5分
千代田線「新御茶ノ水」駅下車 徒歩約7分
バス
系統名:東43(荒川土手操車所前-東京駅丸の内北口)
系統名:茶51(駒込駅南口-秋葉原駅前)
いずれも、バス停「順天堂病院前」下車